2024年05月

前にも書きましたが、働くのが困難で無職となった私ですから、また働くことは大きな壁です。気持ちでいえば、怖い、の一言につきます。 求人に応募する時、運良く面接に進んだ時。 共に仕事を求め、自らの行動なのに、「働ける気が全くしないのに俺は何をやっているんだ ... もっと読む

無職のメリットは、なんといっても働くことのストレスから開放され、自由な時間が余りあることです。 勿論、一部のお金持ちを除いて多くの人は、この、無職というものを長く続けることは出来ません。 御多分に漏れず、私も、仕事すること自体が精神的に異常をきたすよう ... もっと読む

仕事があると嫌が奥にも早く起きなければなりません。なので、夜寝る時間も可能な限り多く取ろうと行動します。 一方、無職は当たり前ですが仕事をしないので、その面では早く起きる必要がない訳です。とはいえ、好きな時に寝て好きな時に起きる、で良い筈はありませんよ ... もっと読む

得てして、若い頃は友達がいないとうことが人間の価値が低いこととイコールに成りがちです。しかし、歳を取るにつれ、若い頃と同じ様に友達というものを求める人は少ないのではないでしょうか。 私もその例に漏れず、ある年齢からは友達なんて全く必要ない、寧ろ要らな ... もっと読む

以前の記事で、過去イジメられたことを書きましたが改めて過去に想いを巡らすと、結構、イジメられた回数が多かったなと思いました。 私の場合、必要以上に相手に気を使ったりするので悪意ある人からするとイジメのターゲットにしやすいキャラなんだろうなと分析してい ... もっと読む

↑このページのトップヘ